2012年09月28日
午前中の店、定番屋!




9月28日

久しぶりです。
はい、
ディスプレイに、素敵な傘を飾ってみました。
私ではないですよ。
こんな、緻密な事はできません。
社長さんが、飾りました。
ちょっと、
涼しくなって来ましたね!
ぼちぼち、忙しくなって来ましたかね。
ピンクの大きな柄のチュニックを買いました。
2995円なり。
そのうち、これを来て健康センターにでも、
行こうかと思い出す


竜ヶ崎ショッピングセンター内


Posted by 吹雪 at
19:03
2012年09月14日
千代田ラドン温泉センター、観劇日記!





9月13日

劇団 魁
お芝居
親恋烏は、朝間の喜太郎

舞踊ショー
オープニング


ラストステージ


久しぶりの千代田ラドンです。
今日は、なか健康センターのお客様に巻き込まれ、
気がついたら、来ていた?
って感じです。
聞くところによると、南條みつ雄初代、南條たいき座長が、率いる魁さん。
本日は、若手、南條そうたさん祭りでした。
そうたさん祭りってことで、
何だが、出っぱなし。
客席を暑い、暑いと連呼して、降りて来たのが、印象的でした。
ラストステージのハロウィン風の花魁衣装が、素敵ですね。
座員さん、お客様、一本化ってやつでしょうか?
和気あいあいとした雰囲気、
とても、楽しい舞台でした。
また、お会いしたいですね


Posted by 吹雪 at
19:33
2012年09月13日
2012年09月13日
2012年09月13日
2012年09月13日
2012年09月13日
2012年09月13日
2012年09月13日
2012年09月06日
なか健康センター、観劇日記!





9月5日

劇団 舞姫
お芝居


三浦孫次郎

笹川一家代頭

笹川一家姉さん

笹川一家子分


元、飯岡一家用心棒

昼の舞踊ショー

オープニング


ラストステージ


夏休みも、終わり、何だか、知らない土地へ、逃避行!
とは、いっても、健康センターなのですが・・
始めて行く、なか健康センターです。
とても、立派です

錦鯉なんかも、泳いでいるんですよ。
しかーし、途中、乗り換えた電車が、ワンマン電車?
バスのようでちょっとビックリ!
肝心の芝居ですね?
そりゃ、タイトルからいって、ちょい、重い話し。
何気に、観ているほうも、緊張したりして・・・
舞踊ショーは、明るく、楽しく、美しく!
しかし、ここまで来ると、知っているお客さんは、誰もいません。
まさに逃避行ってやつですかね?
また、何かの機会に来てみることにいたしましょう


Posted by 吹雪 at
14:19
2012年09月06日
2012年09月06日
2012年09月06日
2012年09月06日
2012年09月06日
2012年09月05日
2012年09月05日
2012年09月03日
午前中の店、定番屋!




9月3日

今日から、皆さん、新学期。
やっと静かになり?
秋の気配!
冗談ですよ。
まだまだ、暑い日が続いていますね。
しかーし、そうも言ってられないんで、秋物の写真でも・・
最近、ロング系のシャツが、お気に入りです。
涼しさも欲しいので、綿素材です。
525円から、2995円までの夏の均一セールも実施中です。
竜ヶ崎ショッピングセンター内 定番屋

Posted by 吹雪 at
13:46