2013年11月28日
外で何かやってる、絆祭りレポ!




11月24日

今日も、営業中に何か、外でやっているので、
チラッと会場に行ってみました。
あら、ビックリよ!
たまに、カラオケ会場で、お見かけする、
愛羅さんにお会い出来ました。
多分、歌っていたのは、望郷ひとり旅

可愛らしい子供さん達と、美人先生は、
埼玉から、お越しの、tata クレッシェンドさん。
つくばちゃんねるのブロガーさんの、ケセラセラの
青い空さんにも、
おじゃまさせて頂きました。
来月も、第4日曜日に、開催予定のこと。
また、おじゃまさせて頂きま〜す


龍ケ崎ショッピングセンター リブラ
婦人服 紳士服


Posted by 吹雪 at
12:46
2013年11月26日
岩瀬城総合娯楽センター、観劇日記!





11月22日

市川 ひと丸劇団
第一部

兄妹

用心棒、倉田

倉田の妹、お静

飯岡一家、政吉

飯岡一家、甚蔵

笹川一家、子分

笹川一家、親分

第二部

東尋坊の涙雨

第三部


オープニング


ラストステージ


電車に乗って岩瀬城にやって来ました。
市川ひと丸座長率いる、ひと丸劇団さん。
お会いするのは、一年ぶり。
久しぶりに拝見。
お芝居は、ますます、磨きがかかり、
2本、観ても、全く、退屈なし。
時間が立つのが、速かったです。
舞踊は、
輝宝一馬さんの女形が、ますます、綺麗になっていました。
ラストステージ、
座長、歌舞伎風メークで登場。
ここの大柄な、座長さんにピッタリ。
時間も、ちょっと延長サービス。
見応えのある、ステージ。
来月は、なか健康センターでの公演。
行こうかな〜と、
只今、検討中で〜す


Posted by 吹雪 at
13:42
2013年11月23日
2013年11月23日
2013年11月22日
2013年11月22日
2013年11月18日
あずま健康センター、観劇日記!




11月15日

昼の部
お芝居


龍神 寅五郎

馬車引きの長次

龍神一家代頭、龍次

龍神一家、銀次

龍神一家、子分

長次の妹、お千代

籠得の亭主

オープニング


ラストステージ


夜の部
お芝居


オープニング


ラストステージ


一週間ぶりに、あずま健康センターへやって来ました。
明治一代男、結構、大作では、ないですか〜
いつも、上品、ほんわかムード、漂う、
京弥さんですけど、立ち回りなんて何だか、
皆さん、男っぽくなられたようで、キレもあり。
夜の芝居も、健太さんの軽快で楽しい雰囲気、
下旬は、ゲスト目白押し、
もう一度、ぐらい行きたいですね〜


Posted by 吹雪 at
19:39
2013年11月16日
2013年11月16日
2013年11月15日
2013年11月12日
あずま健康センター、観劇日記!




11月8日

劇団 京弥
夜の部
お芝居

仙太郎

源太郎

三代目 成田屋団十郎

どこぞの親分

たえ

博打場の男

絹屋の先生

オープニング


ラストステージ


今月は、三代目 白富士 一馬座長率いる、
劇団 京弥さんです。
何を隠そう、大衆演劇ファンになって、
三度目にお会いした、
私にとって、歴史の古い劇団さんです。
久しぶりに観て、何だか、偉く、感動してしまいました。
なんですかね〜
清く正しく、美しく的な、雰囲気は、今も、健在。
また、足を運んでみたいと思います


Posted by 吹雪 at
22:49