2012年11月28日
なか健康センター、観劇日記!





11月24日

ひと丸劇団
昼の部
お芝居


喧嘩屋五郎兵衛

朝比奈

八百屋藤助

伊勢屋番頭

伊勢屋のお嬢さん

八百屋の女房

喧嘩屋一家子分

町のヤクザ

喧嘩屋一家、伊之助

舞踊ショー

オープニング


ラストステージ


個人
ひと丸座長


一馬さん


みつ雄先生


炎蒋さん


など・・
ちょっと、お気に入りの劇団さん、
おまけにゲストさんも何度か、観たことあり。
いざ、なか健康センターへ・・
お芝居、タイトルは、涙の酒ですが、
フタを開ければ、大衆演劇の決定版!
喧嘩屋でした。
しかし、一ひねりありの喧嘩屋です。
やはり、最後は、ひと丸座長にかっこよく、決めてもらいました。
可哀相なお話ですけど、少し、希望のあるラストです。
電車乗り換え、一回で、済むし、駅から近し。
しかーし、1時間に一本ぐらいしか、ないんです。
秋の企画でSLも見れた

今日は、ゲストさんも来ていたし、
お泊りのお客様が、入りきれず、なか座を開放するらしい。
劇団さんも何気にテンション高め!
時間、押してのサービス。
しかし、電車、乗り過ごすと、1時間待ち

夜の送り出し、のんびりしたかったけど、
握手だけして、ドタバタ、帰る事に

でも、一日中、楽しめた!
なか健康センターのお客様とも、
何気、親睦をかわし。
今度は、いつ行けるかな


Posted by 吹雪 at
01:45
2012年11月26日
2012年11月26日
2012年11月26日
2012年11月26日
2012年11月26日
2012年11月26日
2012年11月26日
2012年11月26日
2012年11月26日
2012年11月25日
2012年11月25日
2012年11月16日
あずま健康センター、観劇日記!



11月16日

今月、初の観劇です。
あずま健康センターへやって来ました。
紫鳳 友也総座長、率いる、劇団 美鳳さんが、来ています。
随分前に、観劇したことあり。
若手さんの成長にびっくり!
本日、昼の部は、花形、一城 悟さん主演で、大工渡世

進悟座長の三枚目ってのも、
始めて観させて頂きました。
新たな、発見ってやつですかね

舞踊ショーは、少し長め、たっぷりと・・
総座長は、とても美しい方ですね


Posted by 吹雪 at
21:05
2012年11月16日
2012年11月16日
2012年11月16日
2012年11月16日
2012年11月16日
2012年11月14日
一目惚れ!



11月14日

午前中の店、定番屋に来てみました。
これよ、これ!
袖に付いてるバラモチーフに、一目惚れしました。
気になるお値段、1395円。
夕飯をもやし炒めにして、買うことにしました。
可愛いです〜
あたしじゃありません。
服が、ですよ

龍ケ崎ショッピングセンター内


Posted by 吹雪 at
13:13
2012年11月10日
久しぶりに服を買いました!




11月10日

久しぶりに午前中の店、定番屋に来ています。
飾っておいたススキも、こんなになってしまいました。
服、買いました。
いつもは、もうちょいシャープなもんが好きなんですが・・
毛糸のモチーフ付き。
気になるお値段、
2995円。
ちょっと可愛いげ出すかな?
その他、
防寒着、
今でも着れる、秋物もお値下げ中です。
龍ケ崎ショッピングセンター内


Posted by 吹雪 at
13:41