PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  
Posted by つくばちゃんねるブログ at

2012年08月24日

つくば、湯〜ワールド、観劇日記!


8月23日木曜日

劇団 京弥

昼の部

お芝居恩愛恋ざんげ

留八花形、 洸クン

長吉健太副座長

用心棒の先生龍太若座長

妻恋一家、親分龍子さん

お染つばささん

留八の母月子さん

妻恋一家、子分真之介くん、きよとクン

妻恋一家、代頭 源太白富士 一馬座長

聞くところによると、本日のお芝居の主役は、花形、白富士 洸クンだということで、

行って来ました、湯〜ワールド。

妻恋一家が、火事になり、

お染、親分を助け出す、留八。

しかし、皆は、助かったものの、

留八の顔には、火傷の傷あとが、残り・・

どうやら、関西版、喧嘩屋らしい。

オールキャストで結構な大作!

華やかな始まりに、大立ち回り。

しかし、ラストは、悲しすぎるよ

本日、舞踊ショーのタイトル?

夜の部のオープニング、大江戸浅草花太郎しか、

解らず?

あ〜、夏休みも、そろそろ、終わりですね。
あなたも、観劇しませんか
  

Posted by 吹雪 at 19:41

2012年08月23日

2012年08月23日

2012年08月23日

2012年08月23日

2012年08月23日

2012年08月23日

2012年08月21日

あずま健康センター、観劇日記!


8月20日月曜日

長谷川劇団

お芝居忠治と山形屋

忠治武弥座長

山形屋代頭京花総座長

山形屋親分翼くん

山形屋子分乱之助くん一馬くん未来さん

お花の母親舞さん

お花雅さん

舞踊ショー

オープニング365歩のマーチ

ラストステージ火牡丹、お竜

久しぶりに、あずま健康センターへ、

やって来ました。

のどかな田園風景、しかし、暑い(;´д`)

途中、車が、壊れそうな気もしましたが、

何とか、たどり着けました。

お芝居、忠治と山形屋。

大衆演劇の定番ですかね?

武弥座長の、時に山形屋のセリフ。

全部で4、5回、ありましたかね

京花さんの妙に、乗ってる、好きになった人の歌も飛び出し、

楽しい、お芝居。

ラストステージ、火牡丹、お竜

歌から始まる、お芝居仕立て!長谷川劇団さんの良さが、とても、よく出ていた作品。

夏休みという事で、ちびっ子役者さんも、

活躍中、で〜す

  

Posted by 吹雪 at 20:43

2012年08月21日

長谷川劇団、舞踊ショー!


  

Posted by 吹雪 at 19:16

2012年08月21日

長谷川 武弥座長!


  

Posted by 吹雪 at 18:58

2012年08月21日

長谷川劇団、舞踊ショー!


  

Posted by 吹雪 at 17:38

2012年08月21日

長谷川劇団、舞踊ショー!


  

Posted by 吹雪 at 17:32

2012年08月21日

長谷川劇団、舞踊ショー!


  

Posted by 吹雪 at 17:27

2012年08月21日

長谷川劇団、舞踊ショー!


  

Posted by 吹雪 at 17:23

2012年08月21日

愛 京花、総座長!


  

Posted by 吹雪 at 11:55

2012年08月20日

2012年08月20日

長谷川劇団、送り出し!


  

Posted by 吹雪 at 17:38

2012年08月16日

つくば湯〜ワールド、観劇日記!


8月15日水曜日

劇団 京弥

ゲスト 劇団 千章、 市川 良二座長

昼の部

お芝居十六夜恋慕
十六夜の月太郎一馬座長

塚口健太副座長

章九郎親分龍太若座長

さよつばさちゃん

お菊市川 誠さん

萩原 勝之新良二座長

昼のラストステージGO!GO!民謡

夜の舞台ショー

オープニング一馬、良二座長で兄弟船

ラストステージ人生一路

せっかくなので、良二座長の個人男酔い
飢餓海峡

時代遅れ

女の数え唄

うたたか

何だか、ゲストが、来るということで、

一路、湯〜ワールドへ。

しかーし、良二座長だけでなく、他の座員さんも?

合同公演ってやつですかね?

何だか、得した気分!
プールに、お風呂に、食事に、観劇。

夏休みですかね。何気、雰囲気も違います。
予約席で埋まっているし、着いた時点で、たくさんの人、人、人!
もちろん、大入り!

前例、端で、写メは、撮れず。

雰囲気だけでも・・

しばらくぶりの京弥さんに、千章さん。

ニューフェイスも加わっているみたいだし、
近場なので、また、足を運んでみたいと、思います





  

Posted by 吹雪 at 00:09

2012年08月15日

2012年08月15日

千章、昼の部、送り出し!


  

Posted by 吹雪 at 22:15