PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  
Posted by つくばちゃんねるブログ at

2012年07月27日

つくば、湯〜ワールド、観劇日記!


7月26日金曜日

新川劇団

昼の部

お芝居鬼平犯科帳、熊五郎の顔

素走りの熊五郎、信太郎、二役笑也副座長
長谷川平蔵博之リーダー

宇佐見そのえさん

くめ八貴之くん

山猫の三次秀雄さん
吉松くるみさん

おのぶ博也座長

舞踊ショー

オープニング北の潮鳴り

ラストステージめ組のひと

夜の舞踊ショー

ラストステージ風雲、新撰組

本日、大入り!

団体さん、都内からのお客様、

地元の常連さんに、にぎやかい。

団体さんのための、アナウンスで、自分も何だか、

旅行気分のおめでたい私。

お芝居は、テレビでお馴染みの鬼平犯科帳。
しかし、大衆演劇で観るのは、久しぶりかな。

昼のラストは、め組のひと

ご存知、ラッツ&スターなんだけど、
その前は、お芝居仕立ての創作舞踊。

夜のラストは、

新撰組でも、タカラズカの曲を使用。

忘れもしない、星組、麻路 さき主演作品、誠の群像の主題歌だったような?

タカラズカ気分も、味わえ、得した、気分。
しかーし、いよいよ、月末。

新川劇団さんとも、お別れでございます。

2月の木馬館を始め、半年に渡り、楽しませて頂きました。

関東公演、最後最後は、近くの湯〜ワールドで締めのようです。

千秋楽は、

30日の昼の部まで。

毎日、特別、特選。

あなたも湯〜ワールドに行ってみませんか




  

Posted by 吹雪 at 21:19