PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  
Posted by つくばちゃんねるブログ at

2013年09月23日

湯パラダイス佐倉、観劇日記!


9月22日日曜日

新星劇

昼の部

お芝居お化け月夜

仙太郎豊島屋 虎太郎座長

代頭 林蔵兎龍 誠司くん

政吉新導 あき君

おさよ大導寺 紫乃さん

飯岡一家、子分輝龍さん、優希さん

仙太郎の母島田 まゆみさん

飯岡一家親分大導寺 はじめ先生


オープニング三味線ロンリーブルー

ラストステージ港のヨーコ〜勝手にしやがれ


夜の部

オープニングちょっと待ってろさ

ラストステージヤンザラエ


とある、劇団員さんを追って、

久しぶりに、湯パラダイスにやって来ました。

しかし、お初、劇団さんですよ。

お芝居、お化け月夜。
タイトルだけ聞くと、怪談ものか、
もしかして、お笑い劇?

いえいえ、違いました。

内容的に、喧嘩屋的要素あり。

顔に傷を負ってしまったがために、
人の人生を狂わせる、悲しい芝居。

座長、あきさんの絡み、かっこよく、

更に、座長さんの、サラシやら、帯等の小物使いが、冴える!

舞踊ショーも、
皆さん、女形に、男姿あり、

座長さん、歌もあり。
ペンライト、振れば、よかったな〜

昔からの、観劇のお友達にも会え、

回りの、お客様とも、和気あいあいと。

楽しい一日。

ここの座長さん、
すました、お顔より、少し、笑顔が、

やっぱり、いいよね
  

Posted by 吹雪 at 13:55