2011年11月05日
バリリー座、本日のレポと森の神のつぶやき!


11月5日

劇団 バリリー座
お芝居


主な配役
森の娘、キーナ

石の神

アンガス、大地の母マグア、二役

レア

森の神

やって来ました。
牛久駅ロータリー!
3時からの公演ですが、準備等のため、早めに到着。
ある程度、準備をして出待ち。
その前にギター片手に矢沢永吉を歌っている兄さんが


さぁ、盛り上げちゃおう!
アンガス君と会場でロックンロールもどきを踊ってしまいました

ちょうど時間となり、いざ開演!
他にも、ご出演の方、牛久市の方々が、毎月、地域活性化のため、地元野菜などの物販もやっているらしく、お客様もたくさん、いるじゃないの?
やっぱり、少し、上がり気味。
スーパー黒字は、龍馬車の準備に手間取り、脱輪したらしい?
見えんものですんません。
大洪水のブルーシートは、一番の出来!
演技?
あたしは、一緒懸命やってもこんなもんかなぁ〜
座員さんの中で野外でお客様と密着していて楽しいと言っていたけど、あたしは、密着しすぎて、歳がバレバレで、ちと恥ずかしいなぁ。
龍馬車を始め、大道具、小道具をほめていたお客様が、いたよ。
座長、夜な夜な頑張って作ったかいがあって良かったね


森の神より

Posted by 吹雪 at 23:10