2012年03月23日
川越 湯遊ランド、観劇日記!




3月23日

新川 劇団
昼の部
お芝居


潮来の峨太郎

峨太郎の叔父

村長の坊ちゃん

峨太郎の母

村長

お駒

役者、古川 せまや

お春

なめくじの八五郎、文平、二役

舞踊ショー

オープニング


ラスト ステージ


朝もはよから、川越へ行くことに。
お目当ては、新川 博也座長率いる、劇団 新川さん。
何か、検索したら、たいして時間が、かからないらしい。
しかし、3時間ぐらいかかるじゃないの

夜の部まで観ると終電?
一瞬!
泊まりも、考えたけど明日は、パートだし。
とりあえず、前例端に座れたし、昼の部だけですが、楽しませて頂きました。
端だし、携帯カメラでの撮影は、上手く撮れず。
観るのに専念。
お芝居は、特別狂言。
ラストステージは、ロック調、二人花魁。
途中、笑也さんのメイド姿もあり。
いい日に当たりました!
後ろ髪、引かれつつ、昼の部で、帰ることに・・
しかし、来月も埼玉公演らしい。
再チャレンジですかね。
小江戸 川越?
どうやら観光地らしい。
しかし、いつも送迎バスの中から景色を観て、家の者にお土産を買って帰るだけの私です。
Posted by 吹雪 at 21:14