2013年09月01日
あずま健康センター、観劇日記!



8月30日

劇団 章劇
千秋楽
お芝居


桶屋の主人

桶屋職人、A作

桶屋職人、B作

うどん屋の亭主

桶屋の女将

舞踊ショー

オープニング


ラストステージ


三年前ぐらいに観た、お芝居です。
久しぶり。
配役等、少し、代わったかな?
座長の、くるくるパーマの女将さん、
蓮ちゃんの、ちょびヒゲ、笑えます。
職人、二人のトンカチのリズムも息、ピッタリ!
それに乗っての、八木節

ノミ取り合戦に、
スローモーション相撲、
面白すぎました〜
最後に、
ここの座長さんの素晴らしさを再確認、出来た一ヶ月。
お芝居は、何でもこなすし、
歌は、お上手だし、
個人舞は、短髪で、任侠ものだったり
すると、しびれてしまいます。
大人の魅力で〜す。
また、あずま健康センターに、来て下さいね


Posted by 吹雪 at 11:38