2013年10月16日
三吉演芸場、観劇日記!




10月11日

葵一門 劇団真田
ミニショー
オープニング


ラスト


お芝居
ご存知、雪の渡り鳥は、鯉名の銀平

銀平

たじろう

宇ノ吉

五平の娘、お市

ホタテの丑松

ホタテ一家子分

ラストステージ


久しぶりに、横浜は、三吉演芸場にやって来ました。
劇場ともなりますと、華やかな雰囲気、
追い求めます。
ミニショー、ラスト、アンダルシア

黒いスーツに身をつつむ、
伊達さんの新たな発見。
そして、それを取り巻く、方々が、二部の芝居の衣装で、現れたり、
面白いのよ。
お芝居、ゲストさん、好太郎座長の主演。
銀平って、何だか、硬いイメージでしたが、
よいしょ、よいしょに笑いもあり。
ちょっと、ソフトな感じ、受けました。
真田座長の五平と、その妻の二役。
行ったり来たりで、ゼイゼイしちゃって、
頑張ってくれました。
最後は、せいぜい、女房をで〜じにしろよ!
の銀平の台詞で、決まりましたよ。
舞踊ショーも、結構長め。
ステキな若手さん、たくさんいました〜
やはり、たまには、劇場って良いですね


Posted by 吹雪 at 14:40