2014年01月07日
つくば、湯〜ワールド、観劇日記!



1月3日

劇団 章劇
夜の部
お芝居


スリの五助

伊三郎

銀次

おつた

水月の若旦那

水月の仲居

タコ坊主の子分

タコ坊主の親分

オープニング


ラストステージ


何となく忙しくて、
夜の部の舞踊だけでも観ようと、湯〜ワールドへ。
しかし、お正月ということもあり、
お芝居、やってました。
只今、満席の札。
なんて事でしょう

一番、後ろからの観劇に。
この、お芝居は、過去にも、観たことあり。
しかし、日々、変化しているご様子。
何となく、現代化している。
三番叟も、観るのは、三年ぶりかも?
ちょっと、ひょうきんな三番叟。
元旦から、全六回。
結構、大変。頑張っているね

今月は、綺麗な女優さんも入っています。
笑いと元気をもらいにまた、
足を運びたいと、思いま〜す


Posted by 吹雪 at 01:47